★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。
TOP

今日の給食 11月30日

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁

かぼちゃういろう

です。


ういろうは、米粉、砂糖などを混ぜて蒸して作ります。上に小豆をのせた「水無月」や生地にまっ茶を混ぜたものもあります。今日の給食には、かぼちゃペーストを混ぜた「かぼちゃういろう」が出ます。
画像1 画像1

6年英語 This is my town 11月30日

We have 〜〜.

We can eat 〜〜.

We can see 〜〜.

の3つの文から、都市の名前を推理するクイズをつくります。
学習者用端末を使って、クイズにする題材を集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育 いろいろな動きを楽しもう 11月30日

今日の体育では、

スキップやギャロップなどの、いろいろリズムで足を動かして遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月29日

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、なまりぶしのしょうが煮、じゃがいものみそ汁、

ほうれんそうのおひたし

です。


なまりぶしは、新鮮なかつおを原料にして作られます。かつおの身をゆでて冷まし、骨や皮を取りのぞいた後、いぶして乾燥させたものです。


画像1 画像1

2年図画工作科 まどからこんにちは 11月29日

ねんどに色付けをして、完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 個人懇談会
12/16 大阪体験6年生
12/21 読み聞かせ(給食時)

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業