5年生 ふりこのきまり 12/15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 集中力にあっぱれ!!(12/14)![]() ![]() ![]() ![]() 細かい模様を隙間なく描いています。 どんな模様にしようかと試行錯誤しながら描いています。 白と黒のバランスも大事になるので、模様選びも重要です。 何より6年生の集中力が素晴らしい!! いつもはおしゃべりも楽しみながらの図画工作科の学習ですが、この作品は静まり返っています。 その集中力にあっぱれです。 少しずつですが、全貌が見えてきましたよ! 5年 作文発表会!(12/12)![]() ![]() ![]() ![]() 5年生からはこの2人!! 校外学習でコリアタウンに行ったことや人権学習として学んだ『共生』について発表しました。 全校の前での発表はとても緊張したと思いますが、そこは高学年ですね。とても落ち着いて発表していました。 先日の人権集会もそうですが、伝えたいことを自分の言葉で、聞き手を意識して伝えられる5年生、本当に素敵だなぁと思います。 そしてこのところの成長が目覚ましい!! 一人ひとりが頼もしくなっているのです。 6年生への準備が少しずつできているように感じます。 2学期もあと少し! この勢いでさらなる成長を遂げていきましょう。
|