11月10日の給食
【ビビンバ、わかめスープ、アーモンドフィッシュ、牛乳】
ビビンバは、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。牛ひき肉、豚ひき肉を主材に、旬のだいこん、ほうれんそう、もやし、にんじんを使用しています。(写真2〜4枚目) わかめスープは、とうふ、たまねぎ、えのきたけ、わかめを使用したスープです。 アーモンドフィッシュは、1人1袋です。 4年 おやつについて考えよう
4年生は食に関する指導で、おやつについて考えました。前回の食に関する指導では、栄養成分表示を見て、おやつに含まれるエネルギーについて考えましたが、今回は、原材料表示などを見て、何のおやつの表示か予想したり、砂糖がたくさん使われているおやつについて、どのくらいの砂糖が使われているかを考えたりしました。砂糖はエネルギーのもとになる食べ物で、体にとって大切な働きもするけれど、砂糖をとりすぎると良くないことを学び、おやつのとり方を考えました。
11月9日の給食
【大型コッペパン、バター、豚肉のガーリック焼き、ケチャップ煮、うずら豆のグラッセ、牛乳】
豚肉のガーリック焼きは、豚肉に料理用ワイン、塩、粗挽こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、焼き物機で焼いています。(写真2枚目) ケチャップ煮は、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、青みにグリンピースを使用し、トマトピューレ、砂糖、塩、こしょう、ローレル、ケチャップ、チキンブイヨンで味つけしています。(写真3枚目) うずら豆のグラッセは、熱湯に30分間ひたしたうずら豆を、釜でやわらかく煮ています。 11月8日の給食
【中華丼、きゅうりのピリ辛あえ、ソフト黒豆、牛乳】
中華丼は、豚肉、うずら卵を主材に、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、しいたけ、青みににらを使用し、最後にでんぷんでとろみをつけています。(写真2枚目) きゅうりのピリ辛あえは、きゅうりに、砂糖、米酢、うすくちしょうゆ、ラー油で作ったタレをかけ、あえています。 ソフト黒豆は、1人1袋ずつです。甘くてやわらかい黒豆(丹波黒)で、子どもたちに人気です。 写真3枚目 中華丼の「うずら卵の除去食」を取り分けているところ 4年生 総合的な学習
4年生は、総合的な学習の時間に、SDGsについて学習しています。
2学期は、浄水場に見学に行くこともできたので、花王のいっしょにエコ日記に参加し、2週間の節水生活をしてみました。おうちでのご協力ありがとうございました! それぞれの節水記録をクラスでまとめ、送るとこんなにすごい表彰状をもらえました。 また、みんなのがんばった節水の成果は、浄水器としてベトナムに送られます。 世界には安全な水がないところがあることも同時に知り、水を大事にしたいという意識が高まったた4年生です。 |