11月4日の給食ごはん 豚肉と野菜のいためもの いわしのつみれ汁 かぼちゃういろう 牛乳 でした。 『ういろう』 「ういろう」は全国各地で作られている和菓子です。米粉、でんぷん、砂糖などを混ぜて蒸して作ります。 有名なところでは神奈川県(小田原)、愛知県(名古屋)、三重県、京都府、山口県などがあります。 多くは米粉から作られますが、三重県には小麦粉から作ったもの、山口県ではわらび粉から作ったものがあります。 また、旧暦の6月末に行われる「夏越(なごし)の祓(はらえ)」の時に行事食として食べられるういろうに小豆をのせた「水無月」や、抹茶やかぼちゃなどを混ぜて作るういろうもあります。 今日の給食の「かぼちゃういろう」は、かぼちゃペースト、上新粉、砂糖、水を混ぜ合わせ、蒸して作っています。 5年生11月2日の給食レーズンパン きのこのクリームシチュー キャベツのピクルス りんご 牛乳 でした。 『好き嫌いしないで食べましょう』 子ども達の味覚や食べる意欲は日々違ってくるので、昨日まで食べられなかったものが、友達と一緒に食べたら食べられるようになったり、調理法を変えたら食べられたり、少しのきっかけで好きになることがあります。 すべての栄養素をバランスよく含んだ食べ物は存在しないので、様々な食べ物から栄養素をとるようにすることが望ましいです。 好き嫌いは様々な要因が絡んでいるので、克服するためには多種類の食材をいろいろな調理法でおいしく食べられるようにすることや、楽しい食事環境を整えることなどが大切です。 読書週間毎日8時40分から15分間、読書を楽しんでいます。また、今週は昼休みも図書室を開館しています。 今日は雨天の影響もあり、読書している子どもたちがいつもより多かったです。 4日(金)には、鶴見おはなしサークル「でんでんむし」の方より、読み聞かせをしてもらう予定です。 読書の秋。この週間を通して、さらに読書に親しむ姿勢を身につけていきたいと思います。 11月1日の給食ごはん さごしのごまじょうゆかけ 五目汁 大豆の煮もの 牛乳 でした。 『和の食材「まごわやさしい」』 「まごわやさしい」とは、健康的で栄養バランスのよい食事をするためにとりたい和の食材の覚え方です。 ・【ま】豆…大豆や豆腐、納豆などの豆・豆製品 ・【ご】ごま…ごまなどの種実類 ・【わ】わかめ…わかめ、こんぶ、ひじきなどの海藻類 ・【や】野菜…緑黄色野菜、その他の野菜 ・【さ】魚…さばやいわしなど魚類 ・【し】しいたけ…しいたけ、しめじなどのきのこ類 ・【い】いも…じゃがいも、さつまいもなどのいも類 これらは、恵まれた日本の風土の中で育まれた伝統的な和の食材です。 |
|