今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『関東煮、はくさいの甘酢あえ、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳』でした。
 のりのつくだ煮は、手作りで、調味液にしいたけときざみのりをいれて煮ています。関東煮も具材が豊富で味付けもとてもおいしかったです。
 今日もごちそうさまでした。

学習のようす【3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツの秋。運動の秋。体育の秋。

学習のようす【2・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組理科の学習は「ものの温度と体積」。やかんを使って実験をしていました。めあてをしっかり持って取り組んでいきましょうね。

学習のようす【1・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組家庭科の学習。裁縫に取り組んでいました。あせらずていねいに仕上げていきましょうね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『豚肉と野菜のスープ煮、 変わりピザ、みかん、黒糖パン、牛乳』でした。
 左下の写真は、変わりピザのツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜてギョウザの皮に具をのせている様子です。味もよく、パリパリとしていておいしかったです。
 今日もごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 1年昔遊び クリーンデイ
12/20 C-NET 5年出前授業
12/22 終業式 給食終了