第45回 体育大会について
5月31日(火)に予定されています第45回体育大会ですが、お子様を通じて先日配布した案内プリントの通り、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、3年生の保護者2名のみの参観に限らせていただいております。1・2年生の保護者の皆様には大変申し訳ございませんが、参観していただくことができません。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
また体育大会当日の様子は学校ホームページを随時更新いたしますので、そちらをご覧ください。
第45回 体育大会について
【お知らせ】 2022-05-27 10:14 up!
体育大会予行
生徒の皆さんへ
本日の体育大会予行は、予定通り実施します。
予行の準備をして、登校するようにしてください。
【お知らせ】 2022-05-27 07:29 up!
5月27日(金)体育大会予行について
明日、5月27日(金)は体育大会の予行が予定されていますが、朝の天気により実施できるか判断が難しいときは、予行と授業の両方の用意を持ってきてください。
【持ってくるもの】
予行:上下夏の体操服、水筒、タオル、マスク、マスク入れ、帽子
授業:火1・2・3・4・5・四者 の時間割
予行があった場合、気温が高くなると予想されますので、水分を多めに持ってくるようにしてください。また予行に限り、帽子(キャップ)を使用しても構いませんので、必要な人は持ってきてください。
【お知らせ】 2022-05-26 17:40 up!
5/26 給食 カレースパゲッティ
今日の献立は、
◆1/2黒糖パン
◆カレースパゲッティ
◆レタスとコーンのサラダ
◆固形チーズ
◆牛乳 です。
【レタス】
レタスは、15度前後の涼しく、乾燥した気候で育つので、旬の季節は産地によって変わります。レタスは約95%が水分ですが、ビタミンCや食物繊維なども含んでいます。
【お知らせ】 2022-05-26 17:23 up!
5/25 給食 八宝菜
今日の献立は、
◆ご飯
◆八宝菜
◆チンゲンサイともやしのしょうがあえ
◆パインアップル(カット缶)
◆牛乳 です。
【八宝菜】
八宝菜の「八」は数が多いことを意味する言葉で、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。
中国語では「パーパオツァイ」といいます。
今日の八宝菜には、豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8種類の材料が使われています。
【お知らせ】 2022-05-26 07:22 up!