感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
最新の更新
今日の給食(12月16日)
今日の給食(12月15日)
生活科1・2年
今日の給食(12月14日)
児童会 あいさつ運動
今日の給食(12月13日)
3年 福祉学習
3年 ボッチャ体験
今日の給食(12月12日)
2年 体育
今日の給食(12月9日)
5年 家庭科
1年落ち葉拾い
今日の給食(12月8日)
今日の給食(12月7日)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和4年度(2022年度)就学援助の申請期限が近づいています
税情報利用希望での申請受付は5月13日までです。
証明書類添付での申請は6月30日までです。
申請は毎年必要です。
申請されるご家庭はお早めにご提出ください。
5月9日(月)給食
今日の給食は、豚丼、湯葉のすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼きです。
3年遠足
3年生にとっては、初めての公共交通機関を使っての遠足でした。
天候にも恵まれ、楽しい遠足になりました。
自然史博物館では、大きな骨や恐竜の足跡に興味深々の子どもたちでした。
植物園には、ネモフィラがきれいに咲いていました。
今日の給食
牛肉と大豆のカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、ヨーグルトです。今日のカレーには、お花のラッキーにんじんが入ってました。
学校のスローガン
本校の児童会のスローガンが決まりました!
「努力無限 ど派手にやるぜ! 絆の架橋 創り出せ!」です。
このスローガンには、夢がある限り、努力はいくらでもできる!!そして、努力すれば夢は実現する!!中野小のみんなの‘絆”で架橋を創って、何事もど派手にいこうぜ!!という想いが込めれています!
103 / 127 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:73
今年度:24252
総数:299504
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/19
個人懇談会(全学年13時半下校)
12/20
個人懇談会(全学年13時半下校)
12/22
終業式
12/23
冬季休業(1月9日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
配布文書
配布文書一覧
お知らせ文書
令和5年度就学援助(早期1)リーフレット
携帯サイト