感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
最新の更新
今日の給食(12月16日)
今日の給食(12月15日)
生活科1・2年
今日の給食(12月14日)
児童会 あいさつ運動
今日の給食(12月13日)
3年 福祉学習
3年 ボッチャ体験
今日の給食(12月12日)
2年 体育
今日の給食(12月9日)
5年 家庭科
1年落ち葉拾い
今日の給食(12月8日)
今日の給食(12月7日)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
とんではねて ジャンピング キング
昨日は、今週運動委員会が企画したなわとびチャレンジ「とんではねて ジャンピング キング」の最終日でした。最終日なので、2回曲に乗せていろいろな跳び方にチャレンジしました。写真は二重跳びにチャレンジしている6年生です。暑い中全校みんなでがんばりました。
今日の給食(5月26日)
今日の給食は、じゃがいものミートグラタン、スープ、発酵乳です。
たてわり集会
今日のたてわり集会はならべならべゲームでした。いろいろなお題でチームの中であいうえお順なりました。担任の先生の名前のあいうえお順は、ならべたかな?みんな先生の名前覚えてましたよね。
4年遠足
今日は、2週間前延期になった4年遠足でした。
今日は暑いくらいに天候に恵まれ、元気よく行くことができました。
大仙古墳の様子を見て、「うわぁ大きい山みたい〜」「あれがお墓なん?」と驚く子どもたち。その後、すこし遊具でも遊んでから、広い広い芝生の上で、お弁当を食べ、ドッチビーやだるまさんがころんだをしてたくさん遊びました。
たくさん歩き遊んだからか、帰りはお疲れモードの子どもたちでした。
今日の給食
今日の給食は、あかうおのしょうゆだれがけ、みそ汁、えんどうの卵とじでした。えんどうの卵とじは、個別対応献立です。
89 / 127 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
91 | 昨日:83
今年度:24171
総数:299423
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/19
個人懇談会(全学年13時半下校)
12/20
個人懇談会(全学年13時半下校)
12/22
終業式
12/23
冬季休業(1月9日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
配布文書
配布文書一覧
お知らせ文書
令和5年度就学援助(早期1)リーフレット
携帯サイト