5年生の学び合い
本日 5年生
2時間目国語 3時間目理科の授業での 学び合いの様子です。 国語では和菓子を支えてきたのは… という問いに、 パワーポイントの資料をみたあと 本文を深く読み取り 子どもたちはグループで 夢中になって聞き合っていました。 理科は、なぜ三日月湖ができるのか という課題に対して 様々な三日月湖の事例をみながら 班ごとに夢中になって取り組んでいました。 2年生の学び合い
本日2年生の道徳の
研究授業が行われました。 そこでも丁寧な 聞き合い、学び合いが 展開され、他校から 来られた先生方も 感心されていました。 1年生の学び合い
本日、1年生の算数で
学び合いの授業を 見ることができました。 図形の模型を使いながら 教科書の問題を 聞き合って 正解に向かっていました。 4年生の学び合い
本日、4年生では
算数、社会科で 学び合いの授業を 見ることができました。 いずれも、子どもたちが お互いに関わり合い 夢中になって 学び合っていました。 4年1組 研究授業 (総合)
本日5時間目
4年生1組で 本校栄養教諭の 東先生によります 「しっかりたべよう朝食」 の研究授業が行われました。 大阪市内の各校の栄養教諭 の先生方がたくさん見守る中 子どもたちは粛々と 学び合うことができました。 これも普段から グループでよく聞き合っている からできたのではと思います。 子どもたちが 「脳を動かすためにも 朝食が必要!」など とてもいい意見をたくさん 聞き合えていたことが 印象的でした。 |
|