きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

交通安全教室 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生から三年生まで、講堂で横断歩道の歩行の仕方の勉強をしました。

交通安全クイズに答えながら、安全確認の仕方や道路標識の役割を確認しました。

横断歩道の歩き方では、右見て左見て右見て安全確認。
横断歩道は青信号を確認してから渡りましょう。
一人で歩く時も二人で歩く時も、みんなで安全確認をしましょう。

交通安全教室 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四年生から六年生までは、teamsで自転車の交通ルールについて、パネル形式で学びました。

歩道は歩く道です。歩く人のための道なので、自転車で通る時のきまりがあります。
いつでも止まれるスピードで走る。
車道よりを走る。
歩いている人のじゃまになる時は、一時停止する。
これらのことをしっかり守って安全に自転車に乗りましょうね。

5年 算数科 正多角形

画像1 画像1
折り紙で作った形は、角の数、辺の数、頂点の数が同じで、角の大きさ、辺の長さは全て同じでした。

こんな図形のことを正多角形というと学習しました。

では、正多角形を自分で描けるか?
チャレンジです。

3年 国語 モチモチの木

画像1 画像1
画像2 画像2
豆太に対するじさまの気持ちが表れている文に線を引いて、その思いや願いを考えました。

弱虫でもやさしささえあれば、
こまったときに勇気がでる。
ゆうかんになる。
助けたいと思うから強くなった。

成長した豆太をよろこぶじさまの様子を読み取りました。

5年 社会科 未来の自動車をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回日産の授業で考えた未来の車は、本当に必要なのか?

今里ロータリーの写真から考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31