「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

大阪880万人訓練     9月2日(金)

画像1 画像1
今日は大阪880万人訓練の日です。
どこに避難したらよいのか、どのように行動したらよいのか考えて行動しましょう。

今日は、教室で地震が起きた時を想定して身を守る行動を行いました。

  ⇒非常変災時 等 の措置について

登校の様子 9月2日(金)

画像1 画像1
早朝は雨が降っていましたが、登校時間帯になると青空が広がってきました。
2学期が始まって、月曜から始まりの一週間でした。
今週もみんなよく頑張っています。

ペットボトルのキャップを集めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会が中心になり、世界の子どもたちにワクチンを届けようとペットボトルのキャップを集めています。

今日もたくさんのキャップを持参してもってきてくれた人がいました。
ありがとうございました。

2年生 学級活動の様子 8月31日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日の学級活動では、2学期の目標を決めたり、新しい班での役割を決めたりしていました。
1学期を経て、次の目標についてしっかり考えることができていて、みんなにとってどのような2学期になるか楽しみです。
1学期に行ったQ-Uテストを返却しました。よりよい学校生活を送るためのアンケートの結果です。
 友達関係や学習面に関して分析されています。今後の学校生活に生かしてください。

今日の給食 9月1日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、「菜飯、牛乳、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、金時豆の煮もの」でした。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 全集
懇談会(午後)
45分授業
12/20 懇談会(午後)
45分授業
12/21 3年学集
5限木3 6限総
12/22 特時
1年学集
4限まで
12/23 木45
大清掃
終業式
12/24 冬期休業開始