今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 プログラミング学習
5年生では、一人1台PCを使って、三角形や五角形、☆を書くプログラミングを考えました。角度を何度にすればいいかな?楽しく学習することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数科
算数の「長い長さの表し方を考えよう」という課題で100cmを1mという新しい単位を学習しました。教室にあるもので1mはどれくらいかな? 1mものさしを使って調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 球根の観察
ヒヤシンスなどの球根を観察して、それを絵と文章で特徴をまとめました。しっかり見てかけたかな??
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育科
継続してなわとびの運動に取り組んでいます。長縄もだいぶ上手になりました。ダブルダッチもたくさんの子どもたちがコツをつかんだようで、上手にとぶことができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|