★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★
カテゴリ
TOP
校長室だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校日記
お知らせ
最新の更新
タブレットを使って
算数の授業
収穫
算数の授業
調理実習
絵画展
4年生理科の授業
調理室2
調理室1
玄関掲示
大阪市小学校学力経年調査
算数の授業
PTA4校ソフトボール大会
掲示板
喜連子ども祭り5
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
すくすくウォッチ
5,6年生が、「すくすくウォッチ」の問題に取り組みました。
時間は20分と40分の問題です。5年生の教室には、タイマーが準備されていました。
残り時間10分となりましたが、子どもたちは頑張っていました。
全国学力・学習状況調査
19日(火)、6年生が全国学力・学習状況調査を行っています。
がんばって問題に取り組んでいます。
6年生の授業
18日(月)、6年生社会の授業です。日本国憲法のところの学習です。
資料集には、興味をそそる資料があります。
たくさんの児童がそれを見ていました。
身体測定
15日(金)、保健室で身体測定です。身長と体重を測っています。1年間で大きく成長します。どれぐらい成長しているか、次に測る時が楽しみです。保健室の壁に毎月の保健目標が張っていました。4月の目標は、「健康診断で自分の体を知ろう」です。
3年生の授業
14日(木)、3年生の教室では、理科の授業が行われていました。
ルーペの使い方を学んでいます。
これからルーペを使って、いろいろな物を観察することができます。
40 / 42 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:13
今年度:16012
総数:183597
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/22
給食終了 大掃除
12/23
2学期終業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
安全マップ
携帯サイト