もうすぐ12月です。2学期のまとめの時期ですね。

健康観察アプリの「個人懇談の希望調査」は回答可となっています。

「個人懇談の希望調査」について、アプリで回答できない状況がありました。
ご迷惑をおかけしました。
現在、回答できる状況になっております。
まだ、回答をお済みでないかたがおられましたら、回答をお願いします。
(11月22日が回答締め切りとなっています。)

※先日配布しましたプリントでの回答でもかまいません。

健康観察アプリでの「個人懇談の希望調査」について

11月17日より、「個人懇談の希望調査」をアプリで回答いただくようお願いしていました。すでに多くの保護者の皆様に回答をいただきました。ありがとうございます。

現在、アプリで回答ができない状態になっています。

回答ができるようになりましたら、改めてホームページでお知らせしますので、しばらくお待ちください。よろしくお願いします。



学習発表会(3年生)

11月18日(金)学習発表会3日目がありました。4年生代表委員の司会から始まりました。会場には3年生だけが待機して、他の学年は教室にいてリモートで観ていました。
最初は3年生による「みんながハッピープロジェクト」です。いろいろな障がいをもった方の生活の工夫について調べ、白杖や点字ブロックなどには大切な役割があり、周りの人の支えも必要なことがわかりました。パラリンピックの歴史や内容についても発表しました。自分で調べてまとめた箇所を一人ひとりが責任もってしっかりプレゼンしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(6年生)

続いて、6年生「受け継ぐ〜過去からのバトンを未来へ〜」です。国語科で「町の未来を描こう〜町の幸福論 コミュニティデザインを考える〜」の学習をきっかけにして、歴史を振り返りながら自分たちの町・将来を見据える取り組みを寸劇にしていました。現在からタイムスリップして、さまざまな歴史の名場面が見られ、歴史上の人物が登場しました。軽快に流れていましたが、最後は子どもたちの強い気持ちが表れていました。最後に、司会に児童から終わりの言葉がありました。
保護者の皆様には、学習発表会に多数ご参観いただき誠にありがとうございました。学習発表会では、児童が学んだことを表現する力を発揮するよい機会となりました。ご家庭でも、お子様のがんばりをほめていただけたら有り難いです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)の給食

11月18日(金)の給食は、コッペパン・バター・牛乳・豚肉のガーリック焼き・ケチャップ煮・うずら豆のグラッセです・うずら豆は、皮に黒色のまだら模様があります。この模様が、うずら卵の殻や、うずらという鳥の色合いに似ていることから、この名がつきました。今日の給食のうずら豆のグラッセは、砂糖と塩で味付けし、バターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 学期末個人懇談
12/21 12年絵本の読み聞かせ
12/22 第2学期終業式 給食最終日
12/23 冬季休業開始

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

PTA配布文書