研究授業 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年3組で算数科の小数の学習をしています。水筒の水のかさを正確に表すにはどうすればいいか考えることで、小数の概念について学習する場面です。先生が前で実際に演示をしているのを見ながら考えています。 研究授業 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4本の研究授業です。 2時間目は5年4組で学力向上の検証授業です。国語科「大造じいさんとガン」の学習です。クライマックスの場面で大造じいさんと残雪の関係性を読み解いていきます。本文の叙述をもとにみんな一生懸命考えています。 5年生社会見学12![]() ![]() ![]() ![]() 5年生社会見学12![]() ![]() ![]() ![]() しっかりメモも忘れずに! 5年生社会見学11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで、ハイチーズ! |
|