入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

3年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
交通事故を防ぐため、警察ではどのような取り組みをしているか、調べたり考えてまとめたりしました。

1年 絵本の読み聞かせ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半は自由に持って来てくださった絵本をそれぞれがてにとり、絵本とふれあい、楽しみました。

1年 絵本の読み聞かせ 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書サーバーアドバイザーのSさんは、毎年たくさんの本を持って来て、読み聞かせやプツクトーク、本の紹介などをしてくださいます。今日はクリスマス関係の絵本がたくさん並びました。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習してきた「分数」のまとめをプリントやドリルでしました。いよいよ、来週テストです。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、カレーうどん、白菜の甘酢あえ、りんご、おさつパン、牛乳でした。
だしを効かせた具沢山のカレーうどんは大人気です。およそ130個のりんごもきれいに芯も切り取ってくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 社会見学5-2 そろばん教室3年 給食終了
12/23 終業式 11:40頃下校
12/24 冬季休業開始
12/26 午後閉庁
12/27 学校閉庁日
12/28 学校閉庁日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和7年度入学の保護者の方へ

いきもの