6月3日![]() ![]() ![]() ![]() いわしてんぷら 五目汁 豚肉とさんどまめのいためもの ご飯 牛乳 『よくかんで食べよう』 よくかんで食べると体によいことがたくさんあります。 ・むし歯を予防する だ液が多く出ることによって、むし歯を予防します。 ・食べすぎを予防する よくかんでゆっくり食べると、食べすぎを予防することができます。 ・脳の働きをよくする 脳内の血の流れがよくなり、脳の働きを活発にします。 ・消化、吸収をよくする 食べ物を細かくかみくだくことで、消化吸収をよくします。 4年 遠足![]() ![]() 6月2日![]() ![]() ![]() ![]() かぼちゃのクリームシチュー キャベツのゆずドレッシング クインシーメロン 黒糖パン 牛乳 『かぼちゃ』 かぼちゃは、主に体の調子を整える緑のグループの食べ物で、緑黄色野菜の一つです。 のどや鼻の粘膜を強くし、かぜをひきにくくする働きのあるカロテンやビタミンCが多く含まれています。また、おなかの調子を整える食物せんいなども多く含まれています。 5年生図工!![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、白を混ぜてだんだん薄くしていくグラデーションに挑戦しました。 次は水を足していくグラデーションに挑戦します!完成が楽しみです。 2年 生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニトマトに、小さな実ができ始めています。緑の小さなかわいい実を見つけて、みんな大興奮でした。とれてしまった小さな実のために、紙でおうちを作っている子もいました。毎日水やりをして、大切に育てています。 |