2年 音楽科![]() ![]() 鍵盤ハーモニカで上手に「かっこう」を演奏していました。 5年 盆踊り練習![]() ![]() わずかな時間でしたので、十分に練習はできませんでしたが、これが盆踊りなの!?というような振りもあり、楽しみながら体験することができていたのではないでしょうか。 今週と来週に分けて、すべての学年が盆踊りを教えていただきます。 3年 社会科出前授業
スーパーマーケット「ライフ」による出前授業でした。
子どもたちが日頃思っていることについて質問しました。 Q「よく売れているものは何ですか?」 A『白いものです』→たまご、牛乳、お米、豆腐、食パンだそうです。 食品ロスについても教えていただきました。 おにぎりに換算すると、毎日なんと1?個も捨てられていると聞いて、子どもたちもおどろいていました。?には漢字が入ります(子どもたちに聞いてみてください)。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作科![]() ![]() ![]() ![]() 空き箱やペットボトル、トイレットペーパーの芯を使って迷路を作成しています。 無事ゴールまでたどり着けるかな? 5年 図画工作科![]() ![]() ![]() ![]() このクラスは、作り始めてまだ時間がたっていないそうで、形ができていない児童が多い中、立体になっていいる子が! これからどんな物になっていくのでしょうか。 楽しみです。 |