2学期終業式
12月23日
終業式はチームズを使って行いました。 今日で2学期が終了します。終業式の中では各学年代表の人たちが、2学期に頑張ったことやこれから頑張ることも発表してくれます。また、児童会からも2学期の活動にかかわる報告があります。しっかり聞いてほしいことと、自分の頑張ったことをもう一度振り返って休み中にも生かしてください。 冬休みにはクリスマスやお正月といった楽しい行事がありますね。この時期ならではの遊びもたくさんあります。私は子どものころ、凧揚げが一番楽しかったのを覚えています。また、そのころには男の子も女の子も一緒になって羽根つきも楽しんでいました。家の中でもカルタや百人一首など、家族や仲間と一緒に遊ぶことがよくありました。今のみなさんはどうでしょうか? 昨日発行された保健だよりに載っていた保健週間の調査結果では、ゲームやスマホといったメディアに使う時間が増えていることが分かりました。2学期の間、学校では普段の体育のほかにも、かけあし運動やなわとび集会で元気に運動していましたし、遊び時間ごとにたくさんの人が鬼ごっこなどで活発に遊んでいました。冬休みになっても、ぜひメディアに使う時間を削って、積極的に走ったりなわとびしたりして、楽しんでほしいと思います。 そして、お正月になったら、これからの1年間に頑張ってみたいことを考えてください。3学期には、お友だちどうしでお互いの頑張ってみたいことを話し合ってほしいと思います。 〇 各学年の代表から2学期に頑張ったことやこれから頑張ることの発表がありました。 〇 児童会代表からみんなで決める大宮西のキャラクターについて報告がありました。 〇 生活指導担当の先生から冬休みの生活について「5用心」のお話がありました。 ➡ 保護者の皆様は、それぞれどんな話だったか、お子さんに聞いてあげてください。 2年 仲良く大縄跳びへびコース、郵便屋さんコース、八の字コース、3つのコースから自分で選び、同じコースを選んだ友だち3人から5人でチームになって大縄跳びをしました。 上手に跳べる子、上手に縄を操作する子、友だちを励ます子などみんな笑顔で取り組むことができました。 学年の仲良さを改めて感じた1時間でした。 1年 栄養指導
旭区の栄養教諭の先生が1年生の教室で「たべもののなまえをしろう」の学習を実施してくださいました。クラスのみんなで「きいろのたべもの」は、エネルギーのもとになることや「あかのたべもの」には、にく、さかな、たまご、とうふ、ぎゅうにゅうがあることや「みどりのたべもの」は、からだのちょうしをととのえるはたらきがあることなど栄養についての知識を楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。
作品展(保護者の方の感想より) 「みんな生き生きとしたすばらしい作品ばかりで、とても良かったです。」 「子どもたちの個性が輝いていて、とても楽しく拝見しました。」 「1年生から6年生まで、みんな上手にできていました。来年も楽しみにしています。」 けがの予防週間 |