学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

健康・安全で楽しい冬休みを!

画像1 画像1
17日間(12/24〜1/9)の冬休み期間に入りました。規則正しい生活を心がけ、健康・安全に気をつけて楽しい冬休みをお過ごしください。ご家族のみな様で、どうぞよい新年をお迎えください。
なお、この冬休み中の電話による対応は、12/26・27と1/5・6の4日間で、午前8時30分〜午後5時までです。
時間外の緊急連絡は市教育委員会事務局指導部(06-6208-9187)です。

清掃活動

2学期の最後に清掃活動を行いました。すみずみまで熱心に掃除しました。普段掃除していないところまで、みんなでぴかぴかにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2学期もよくがんばりました!」

終業式が終わった後、各学級では先生から2学期を振り返ってのお話を聞き、「のびゆく子」や冬休みの課題をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「雪だ!雪だ!」

画像1 画像1
朝から雪が降りました。運動場にもうっすらと白いものが積もりました。
休み時間に子どもたちは寒さにも負けず、それを見に集まりました。
「わあ、雪が降った! 雪積もってるで! 大阪で降ったんはじめてや!」と言って、喜んで走り回っていました。
画像2 画像2

2学期終業式 その2

引き続き、終業式の様子です。
生活指導の先生から、地域の方に迷惑をかけない遊び方など冬休みの生活についてお話を聞きました。
その後、2学期の思い出について5年生の3名の児童から発表がありました。
最後に、校歌を歌って終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/27 冬季休業
12/28 学校閉庁日 冬季休業
12/29 年末特別休業 冬季休業
12/30 年末特別休業 冬季休業
12/31 年末特別休業 冬季休業
1/1 元日 年始特別休暇 冬季休業
1/2 振替休日 年始特別休暇 冬季休業

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ