4月7日(月)入学式 【受付 9時〜9時半】 【開式 10時】持ち物は入学説明会でお配りした手紙をご確認ください

9月9日(金) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・酢豚・中華スープ・アーモンドフィッシュ・牛乳です。

彩りのよい酢豚に 

素材をいかした中華スープ

今日もしっかりおかわりします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の歯を大切に!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年 歯と口の健康教室

歯科衛生士さんに、歯の大切さについて教えていただきました。

健康な歯ぐきはどうなっているのかな?

虫歯や歯周病、生活習慣病などについて学ぶことができました。


「おやつは時間と量を考えて、だらだら食べをなくそうと思った」

「ちゃんと歯みがきをして、未来の自分が快適に過ごせるように1本1本ていねいに歯をみがこうと思った」

これからも自分の立てた目標を達成できるよう、意識して過ごしましょう!

 

5年生 国語

 「注文の多い料理店」の学習です。たいへん長い物語ですが、登場人物の行動や様子をしっかりと読み取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 昆虫の絵を描いています。理科でも昆虫について学習しています。
 よく見て、ていねいに描いています。

9月8日(木) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・一口がんもとさといものみそ煮・牛肉と野菜のいためもの・みたらしだんご・牛乳です。

『十五夜』

月に見立てた おだんごと 

さといもを供えて 豊作を祝います。

美しい月を眺めて 実りの秋に感謝をします。

今日は 月見の行事献立です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31