ようこそ、神津小学校ホームページへ。学校生活のリズムを取り戻そう。がんばれ!神津っ子!!

2年 給食

画像1 画像1
「最近何曜日の牛乳がおいしいか聞いてないよ。」と言われていたので、今週は久しぶりに牛乳の味比べをしました。(以前校長先生の話を聞いて以来、味比べを続けている人がいます。)月曜日は代休だったので、火曜日から金曜日の4日間で聞きました。結果は、金曜日の牛乳をおいしいと感じる人が圧倒的に多かったです。寒くなってきましたが、欠席の友だちの分も含め、毎日牛乳を全部飲み、作っていただいたおかずも完食しています。風邪が流行る時期なので、栄養バランスに気をつけた食事をして、元気に過ごしてほしいです。

5年!栄養指導!

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養指導がありました。
朝ごはんを食べると、頭の働きが良くなる、便が出やすくなる、体温が上がるなどの効果があることを学びました!
さらに、そのおかげでどんな良いことがあるか?という質問には、「勉強に集中できる」「元気に遊べる」「楽しく過ごせる」「ハッピーになる」など、たくさんの意見が出ました!
朝ごはんを食べると、良いことづくしですね!!どんなに時間がない日でも、毎日しっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。

5年!国語の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
和の文化を調べようの学習で作成したデジタルパンフレットを全グループの分を集めて印刷してまとめました。パンフレットとして全員が見ることができるようにしました。文章を本から要約したり、抜き出したりしました。そして、文章にあった写真を挿入しよりわかりやすいパンフレットを作りました。自分たちがタブレットで使ったパンフレットが製本されることはとても嬉しかったようです!
ぜひ、お家やホームでも手にとってご覧ください!

5年!栄養指導!

画像1 画像1 画像2 画像2
加島小学校の栄養教諭の方による栄養指導がありました。今回のテーマは、「朝ごはんの大切さを知ろう」でした。まず3つのいいことについて学びました。朝ごはんを食べることは、いいことだらけで、人生にとって朝ごはんはとっても大切だとわかりました!「すごい規模や!」と驚いていました!笑
その後は、赤黄緑のバランスを考えて朝ごはんの献立を考えました。これからもこの授業のことを思い出して、毎日朝ごはんをしっかり食べて元気に過ごしてほしいですね。

12月2日

画像1 画像1
今日の献立

豚肉と干しずいきのみそ煮
うすくず汁
焼きかぼちゃの甘みつかけ
ご飯
牛乳

 『冬至の食事』

 日本では昔から、名前に「ん」がつく食べ物を冬至に食べると、運がよくなるといわれています。「ん」が2つ入るとさらによいとされ、その一つがかぼちゃ(なんきん)です。これは、冬まで保存することができ、たくさんの栄養素を含んでいるかぼちゃを食べることで、寒い冬を元気に乗り切ろうという昔の人のちえでもあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算