「明るく」「正しく」「たくましく」

8月31日の給食

【ビーフカレーライス(米粉)、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳】

ビーフカレーライス(米粉)は、米粉のカレールウの素を使用し、小麦アレルギーのある児童も食べることができます。(写真1枚目)
野菜のピクルスは、キャベツとさんどまめを砂糖、塩、ワインビネガーを合わせて煮た調味液につけ、味を含ませています。(写真2、3枚目)
ぶどうゼリーは、1人1個ずつです。

どの献立も子どもたちに人気で、もりもりおかわりしている姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学4

続いて、実験タイム。
川の水が水道水になるまでを、実験装置で体験させていただきました。
色や匂いが取れて、きれいな水になる様子を体感することができました。

108年前にできた柴島浄水場では、安心安全な水を作るために、今もたくさんの実験、検査を行いながら、1日に60万トンもの水を作ってくださっていることを目の当たりにした4年生。明日からは総合科の学習へ移行し、節水チャレンジに取り組みます!
ご家庭でもご協力お願いします。
おいしいお弁当、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会見学3

大阪市には、災害に備えて、給水車があることも教えていただき、見せていただきました。
興味を持った子が、最後の質問コーナーで、「どれくらいの水を運べますか?」と質問すると、小さいもので1.8トン、大きいものでは3.3トンの水が運べるそうです。
画像1 画像1

4年生 社会見学2

続いて、浄水場内を見学。
暑い中、1時間、しっかりお話を聞きながらまわりました。
柴島浄水場は、甲子園球場の約13個分。
USJよりも広いと知り、驚いていました。
今日は、とっても、暑かったので、ヘトヘトになりながら、歩いたのが、浄水場の約4分の1と知り、またまた驚く4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会見学

?4年生は?、小学校生活初めての社会見学に行きました。
雨予報から一転、とっても暑い中でしたが、電車の中ではマナーを守り、浄水場でもしっかり学習してきました。
まず、『じょう水ジョー、ろ過ンロール』浄水場のキャラクター「じょう水ジョー」が、浄水の仕組みを楽しい音楽に乗せて、紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

オンライン学習関係

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ