6年ー理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのことを調べるために運動場で地層の実験をしています。築山の土を実験装置に入れて3回に分けてペットボトルに入れた水を流し込みそこに溜まった層を観察しています。 5年ー総合的な学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回はグアテマラから日本へ留学生として来日されているエドゥさんが講師として来られています。グアテマラの歴史や文化についてお話していただいています。最後にグアテマラの民芸品のプレゼントもいただきました。 3年ー音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「チャチャチャのリズムで遊ぼう」をワークシートを使って学習しています。タンバリン・鈴・クラベスの3つの楽器を使ってリズムを奏でています。 11月28日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 4年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2つの四角形(長方形と正方形)の大きさ(面積)を比べる問題に取り組んでいます。この問題は「どれだけ広いですか。」と問われています。この学習をとおして「1cm? 」という面積の単位を学習します。 |