3年生 図工 くぎうちトントン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図工 ギコギコトントン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語「ニャーゴ」![]() ![]() ![]() ![]() 初発の感想を出しあって 先生画面で共有しています 運動会の練習が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/2めざして練習を始めました 6年生は、フラッグ 5年生は、エイサー 4年生は、ソーラン節 それぞれ昨年度の体育参観の先輩たちの演技に憧れ、自分たちもそれ以上にがんばる!という意気込みが感じられ たった1週間でかなり完成度が上がっています 「見て学ぶ」伝承の大切さを実感しています 低学年もそれぞれのダンス・演技に 一生懸命取り組んでいます 相撲表彰![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市小学校体育連盟主催の 相撲交流大会 コロナの影響もあって 対面競技を避ける学校も多く 参加校は三校 おかげで 磯路小学校 男子 3年生の部(1.2年生を含む) 金銀銅 4年生の部 銀銅 5年生の部 金銀 6年生の部 金銀銅 児童朝会で紹介・表彰しました 惜しくも 4位、5位で、メダルを逃した子も何人もいますが まずは 参加することに意義がある 参加者 チャレンジャー全員に拍手を送ります 大阪市小学校体育連盟相撲部 部長 糸井利則 |