ようこそ、神津小学校ホームページへ。寒さに負けず、がんばれ!神津っ子!!

絵本のくに「いのちのおはなし」

画像1 画像1
10月5日(水)、
 今日の4年生の「絵本のくに」は、『いのちのおはなし』を読んでいただきました。この絵本は、医師の日野原重明さんの作品です。
 日野原さんは小学校で子どもたちに「いのちの授業」をおこなってきたそうです。この絵本は、その内容を再現したものです。
 「いのちは、どこにあると思いますか?」
と子どもたちに問い、そして、
 「いのちは、きみたちのもっている時間です」
と、答えます。
 いのちは時間、いのちを無駄にしないためには、時間を無駄にしてはけない。人が生きていくうえで大事なことは何かを語っています。

「絵本のくに」のみなさん、いつもありがとうございます。

2年 竹馬週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は竹馬週間です。普段は鬼ごっこをしたり教室で過ごしたりしている人たちも、今日は運動場に出て竹馬にチャレンジしました。竹馬のこつは、竹馬自体は前に傾けて、自分の体はまっすぐに保つことです。小股で歩き、右足と左足を開けすぎないことも大切です。運動委員の人たちが汗だくになって教えてくれました。補助付きの竹馬に初めて乗った人は、「ハイヒールみたい。」と言っていました。次の機会は木曜日、補助なしで歩くことができる人が増えるといいなと思います。

2年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動の時間には、今までクラス全員でしりとりや「いつ・どこで・だれが・何をしたゲーム」や「人間まちがいさがし」をしてきました。今日は講堂で「だるませんがころんだ」をしました。広い場所で思い切り体を動かすことができて、みんな笑顔でした。

5年!道徳の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今回のテーマは正義の証明で「名前のない手紙」というお話を学習しました。クラスの子がみんなに急に無視されていじめられてしまうお話でした。
悲しいお話だったので、みんなが真剣に聞いていました。最終的には、いじめというのは傍観者が仲裁者になることが大切だとわかりました。もちろん、いじめがないことが1番ですね!
交流も活発に行われました。

10月4日

画像1 画像1
今日の献立

豚肉のカレー風味焼き
はくさいのスープ
もやしとピーマンのいためもの
黒糖パン
牛乳

 『緑のグループの食べ物』

 緑のグループの食べ物は、野菜、果物、きのこです。主に体の調子を整える働きがあります。

○かぜをひきにくくする。
○お腹の調子をよくする。
○はだをじょうぶにする。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算