2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

講堂遊び【4年生】

画像1 画像1
 2学期の講堂遊びもあと3日。
 たっぷり遊んで寒さを吹き飛ばそう!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、黒糖パン、牛乳、りんご』でした。
 さけのマリネのマリネは、フランス語で(浸す)という意味だそうです。今日の給食では、でんぷんをまぶして油であげたさけに、マリネ液をからませてありました。ほどよい酸味でおいしかったです。りんごもシャキシャキとした食感でおいしかったです。
 今日もごちそうさまでした。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組のみなさんは全員寝ているわけではありません。多数決のため、机に顔を伏せているところです!

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生国語は「本をみんなにすすめよう」の学習。単元名の通り、自分がおすすめしたい本の紹介文を書いていました。読書週間もひらちゃんノートもラストスパート!みんなで本を読もう!

講堂遊び【6年生】

画像1 画像1
 2学期の講堂遊びもあとわずか。
 たっぷり遊んで寒さを吹き飛ばそう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/30 年末年始休業
1/1 元日
1/2 振替休日
1/3 年末年始休業
1/4 学校休業日
1/5 学校休業日