妖精がいる世界(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.先週、3〜6年生は「大阪市小学校学力経年調査」を、1・2年生は国語と算数の「学力定着確認テスト」を実施した時、すべての学級で集中して一生けんめい取り組んでいたので、子ども達をいっぱいほめました。 2.6年生の漢字の勉強の仕方について 6年生の人達は、漢字のテストをしているときに、答えを書くだけでなく、必ずその漢字を使った熟語をいくつも答案用紙書いています。いつも書くスペースがなくなるくらいびっしり書いています。「できた。時間が余った。」ではなく、時間のある限りどんどん書いています。ある新聞の記事を読んでいた時に、今6年生がやっているような勉強が、真の学力が高まる方法だということが書いてありました。他の学年の人達もぜひ真似てやってみましょう。 3.先週、九条東地域活動協議会会長の杉村様より「九条千日通商店街」の道路標識が変わることを教えていただきました。15日(木)より、車とバイクの通行が終日可能になります。今までは17:00〜22:00の間、車とバイクは通行禁止だったので、これから交通量が増えると思います。子ども達には安全に気をつけるようにお話ししました。いつも子ども達の安全にお心遣いいただきありがとうございます。 12/12 今日の予定2![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動は、2学期最終になります。 |