★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 〈これからの行事予定〉新体力テスト(〜23日) 15日(木)児童集会 クラブ活動 代表委員会 16日(金)遠足(3・6年) 視力検査(1年) 自分の日 19日(月)児童朝会 内科検診(3・6年) C−NET 20日(火)C−NET 給食運営委員会 21日(水)心臓検診(1年) 歯科検診(2年) 教職員定時退勤日

始業式について

3学期始業式…1月10日(火)集団登校をします
※給食は、ありません。
3時間授業(水曜時程)をしてから 11時30分ごろ下校します。

各学年のだより「冬休み号」を配布文書に掲載しています。
持ち物など詳しいことは「各学年だより冬休み号」をご覧ください。

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長かった2学期も今日が終業式です。
<表彰>
防火・防災図画募集
優秀賞 4年生女子
佳作  3年生女子

「WE LOVE トンボ」絵画コンクール小学校低学年の部
三津屋小学校(描いてくれた人、全員に対する賞です)
環境大臣賞
おめでとうございます!

校長先生のお話

係の先生のお話
・いつも言っている「いかのおすし」を覚えておいてください。
・日の入の時刻は16:51です。 真っ暗になるのが早いので、早目におうちに帰りましょう。
・「いつ」「どこで」「だれと」「何をして」「何時に帰る」かをおうちの人に伝えましょう。
・プレゼントやお年玉などをもらう機会が多くなります。お金や物のやり取りには注意をしましょう。

6年生 大掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生が教室やろうかの大掃除をしています。隅々まできれいにしようね!

5年生 大掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い2学期も明日は終業式です。みんなしっかりと掃除をしています。お世話になった教室をきれいにしてね!

4年生 お楽しみ会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フルーツバスケットをしています。校長先生も飛び入りで参加をしました。みんなで盛り上がっています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 冬季休業(〜7日) 年末年始特別休業(〜3日)
1/4 学校閉庁日
1/5 学校閉庁日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

学校協議会