11月の主な行事 読書週間(16〜29日)体力テスト(16〜29日) 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

マジックショー&親子マジック教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時から講堂にてPTA主催の『マジックショー&親子マジック教室』が行われました。
 マジシャンちゃっぴーさんによる素晴らしいマジックの数々。子どもたちもマジックにたくさん参加していました。サイコロマジックでは6年生が次々と心を読まれサイコロの目を当てられていました。すごい!ちゃっぴーさんのメンタリストとしての力も見せてもらいました。
 ちゃっぴーさんからはマジック道具も全員にいただき、方法も教えてもらいました。ありがとうございました!
 参加してくれた保護者のみなさん、そして計画、準備、当日の運営もしていただいたPTA役員・実行委員のみなさん、ありがとうございました。2学期もあと9日です。最後までよろしくお願いします。

5年2組 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組が調理実習を行いました。献立はごはんとみそ汁。このごはんは子どもたちが田植えから稲刈り、籾摺りもがんばってきた『長吉南米』です。きっとさらにおいしく感じたことだと思います。「校長先生もどうぞ」と校長室まで持ってきてくれました。感激!稲刈りのときから置いておいた稲を見ながらいただきました。味はやっぱり最高でした。ありがとう。
 今日の実習経験をおうちでもぜひ。毎日お世話になっている家族のみなさんにも味わわせてあげてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『豚肉と干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、ごはん、牛乳』でした。
 干しずいきは、里芋の葉柄のことで、カルシウムや鉄、食物繊維が多く含まれています。昔から食べられてきた乾物です。その干しずいきをもどして、豚肉と炒めて煮た「豚肉と干しずいきのみそ煮」は、しっかりと味がついていて、ごはんによく合っていました。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

3年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が出前授業で「紙のことを学ぼう」に取り組みました。SDGsの学習でもあります。
 「紙のリサイクルのしくみ」を実験を通して学んでいました。1.薄い紙をビーカーに入れる 2.スプーンで混ぜる 3.水を黒い紙に載せてルーペで観察する…という順序で実験に取り組んでいました。
 今日学んだことをこれからの生活にもいかしていきましょうね。

学習のようす【1・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組は音楽の学習。教科書にある卒業の歌に取り組んでいました。小学校生活もあと4ヶ月ですから当たり前なんですが、この歌を聞くと寂しさが込みあげます…。
 6年2組のみなさんが窓から運動場を見ています。視線の先には…。保護者のみなさん、地域のみなさん、現在の運動場はこんな感じになっています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元日
1/2 振替休日
1/3 年末年始休業
1/4 学校休業日
1/5 学校休業日