2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

体育 34年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、晴天の中、運動場でポートボールをしました。ルールをよく確認してゲームをしました。

10/29(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は豚肉のカレー風味焼き、白菜のスープ、もやしとピーマンのいためもの、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳でした。

今日のクイズの答えは、1番×、2番×、3番〇です。

もやしは、大豆、緑豆、黒豆なの種子を水に浸し、暗いところで発芽さて成長したものです。

ビタミンC、ビタミンB1、B2、アスパラギン酸(アミノ酸の一種で疲れをとる働き)ミネラル、食物繊維をバランスよく含み、低カロリー(100gで14㎉)でとてもヘルシーです。

給食では、いためもの、酢のもの、汁ものなど、色々な献立に登場します。ぜひ、ご家庭でも色々な料理に登場させてくださいね。

10/28 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(金)、今日の予定です。

スナッグゴルフ(1〜3年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、ランチャーを使ってボールを打ってみました。ランチャーがボールに当たって、ボールがコロコロ転がるととてもうれしそうにしていました。
3人1グループになって、ラウンド体験もできました。
最後にもう一度ランチャーに挑戦。少しずつ慣れてきたのか、1回目よりも上達していました。少人数なので、たくさん体験することができ、子ども達も十分楽しむことができました。
指導に来てくださった原田プロ、井上様をはじめ、コーディネートしてくださったみなさまに感謝申しあげます。ありがとうございました。

スナッグゴルフ(1〜3年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、プロゴルファーの原田凌選手とジュニアゴルフクラブチーム連盟の井上知夏さん、井上梓さんに来ていただき、1・2・3年生がスナッグゴルフを教えてもらいました。ゴルフはテレビで知っている子がたくさんいますが、ゴルフ体験はほとんどの子が全く初めてです。
原田プロが、子ども達の前で実際にボールを打ってくれました。ビューンと勢いよく飛んでいくので「わぁ〜!!!」と歓声と拍手が起こりました。
ローラーやランチャーというクラブの持ち方を教えてもらい、さっそくローラーを使ってパッティングのゲームをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31