1年 運動集会
11月2日(水)20分休みに1年生は運動集会がありました。運動委員の人がうまくリードしてころがしドッチボールをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 道徳
11月2日(水)1時間目、5年1組は道徳で「真由、班長になる」を学習していました。林間学習を経験した5年生の子どもたちは、この題材を読んでどのように感じたでしょうか。この学習を6年生でのたてわり班活動等に生かしてほしいものです。
![]() ![]() 5年2組 算数
11月2日(水)1時間目、5年2組は算数で「わりきれない数を正確に表そう」というめあてで学習していました。
![]() ![]() 4年2組 学級活動
11月2日(水)1時間目、4年2組は学級活動でお楽しみ会をしていました。楽しそうに活動していました。
![]() ![]() 6年2組 社会科
11月2日(水)1時間目、6年2組は社会科で江戸時代の身分によるくらしのちがいを各自で教科書等を使い調べノートにまとめていました。しーんと静まりかえった中で子どもたちは黙々とノートにまとめていました。
![]() ![]() |