本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

3年 車椅子体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が車いす体験をしました。事前に車いすはどんな人が使うのか、部品の名前などを学習しています。
 大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方が来てくださり、実際に車いすに乗ったり、押したりする体験をしました。
 少しの段差やスロープも車いすに乗っているとなかなか進めないことや押すときにも友だちが安心できるようこまめに声をかけなければいけないこと、色々なことに気付くことができました。
 今日の体験を、みんなが気持ちよく過ごせるよう、これからの生活に活かしてほしいと思います。

10月11日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
カツオのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)、ウインナーとじゃがいものスープ、きゅうりのサラダ、黒糖パン、牛乳
です。
カツオのマリネ焼きは、卵アレルギーの人に配慮してノンエッグドレッシングを使っています。美味しくいただきます。

6年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和への思いをつなげよう
と言うテーマで、彫刻を始めていました。
どのような作品に仕上がるのか、楽しみです。

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なべなべ 底抜け
歌いながら、手を繋いだままうまくかえる方法を考えて、試していました。

その後、ジグザグラインにそって、出会ったらジャンケンをして、進みあうゲームも楽しんでいました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年を3分割して、算数の学習を進めています。
少人数指導をすることで、子どもたちに丁寧に対応するよう、心がけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31