1年生 自分たちで運びます
入学してから、6年生のおにいさんおねえさんが給食を運んでくれていましたが、今日からは自分たちで運びます。
担任の先生や調理員さんに運び方を教えてもらって、よいしょ!うんしょ!重いけど、おかずをこぼさないように、食缶やかごをぎゅーっと握りしめて、2階の教室まで運んでいました。 1−1の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育「ハードル走」「バスケットボール」6年![]() ![]() ![]() ![]() 図工「クラッカー」1年
4月25日(月)1年生が図画工作科の時間に、クラッカーからテープが飛び出すようすを、パスを使ってくるくる線やぎざぎざ線で描いていました。楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観その2
4月22日(金)5時間目に学習参観を行いました。
今年度初めての参観に多くの方が見に来られ、子どもたちの学習する様子を見ていただきました。高学年の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観その1
4月22日(金)5時間目に学習参観を行いました。
今年度初めての参観に多くの方が見に来られ、子どもたちの学習する様子を見ていただきました。低学年の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|