2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

今日も元気に【1・3年生】

画像1 画像1
 昼休みのようす。1年生はクラス遊び。1組はドッチボール、2組はのぼり棒。みんな元気です!すばらしい!

ペア集会__PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペア集会、第三弾。今日は最後の顔合わせ、6年生と1年生のペアでした。
 ぐるぐるぐるぐるぐるぐる…、ピカピカピカピカピカピカ…、時々カミナリも落ちながらボールを回していき、最後の「ドン!」のときにボールを持っていた人が自己紹介をします。
 おだやかな顔で接する6年生、ニコニコ楽しげな1年生。異学年交流にふさわしい、温かい時間となりました。また続けていきましょう。
 運営委員のみなさん、ありがとう!次も楽しい活動を考えてくださいね。

みな小あいさつ隊【6年2組】

画像1 画像1
 今日のあいさつ隊は6年2組のみなさん。今日もたくさん来てくれました。低学年の人たちはたくさんの大きなおにいさんおねえさんに少し戸惑っていましたが、元気なあいさつが返ってきていました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『鶏肉のしょうゆバター焼き、とうふのみそ汁、さんどまめのごまあえ、ごはん、牛乳』でした。
 下味をつけた鶏肉に、溶かしたバターをかけて焼くので、香りもよくごはんにあうメニューでした。
 今日もおいしかったです!ごちそうさまでした。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月の委員会。長吉南小学校がさらに楽しく、さらに過ごしやすい学校になるように、各委員会で話し合い、アイデアを出してくれていました。
 ありがとう。期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/2 振替休日
1/3 年末年始休業
1/4 学校休業日
1/5 学校休業日