2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

5/243年生 遠足

5月24日に難波宮跡公園と大阪城公園に行きました。暑い中ではありましたが、たくさん歩いて、いっぱい遊んで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工室に2クラス集まって、「花と緑のまち」の作品づくりに取り組んでいました。
 たくさんの色を使って、鮮やかな作品が出来上がってきています。教室に掲示される日を楽しみにしておきますね。

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はICT支援員さんが来ていました。1年1組の学習にも入って、担任とともにタブレット端末の使い方を教えてもらいました。
 自分の育てているアサガオの観察記録を作っていました。1年生もタブレットを使って学習をすすめています。すごい!

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組理科「ヒトや動物の体」の学習。「吸う空気とはき出した息のちがい」の実験に取り組んでいました。ちがいはわかりましたか?

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『カレースパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、固形チーズ、1/2パン、牛乳』でした。
 カレースパゲッティは、ひき肉にカレー粉で炒め、下味をつけて調理されています。給食当番の子どもたちは、みんな大喜びで取りにきていました。おいしかったかな?
 今日もごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/2 振替休日
1/3 年末年始休業
1/4 学校休業日
1/5 学校休業日