2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は『カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、りんご(カット缶)、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳』でした。
 今週から少ない人数にもかかわらず、1年生だけで給食を取りにきています。配膳も自分達で頑張っています。ご家庭でもがんばっている様子をぜひ聞いてあげてください。
 今日もとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

6年生 算数

画像1 画像1
 6年生の算数は「対称な図形」。3つのクラスに分かれて取り組んでいます。いつもより少ない人数だからこそ、自分の考えも伝えやすく、友だちの考えも伝わりやすくなります。どんどん高め合っていきましょう。

学習のようす【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も一人一人が自分の考えを伝えて、力を伸ばしていました。すばらしい!

学習のようす【1・2・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいにくの雨でしたが、子どもたちはいきいきと学習に取り組んでいました。すばらしい!

水曜日あいさつ隊スタート!

画像1 画像1
 あいさつ隊水曜日は6年生の学級代表のみなさんです。雨の中、傘をさしながらの活動になりましたが、一人一人に朝のあいさつをしていました。さすがは最高学年の6年生。これからもよろしくお願いしますね。ありがとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/2 振替休日
1/3 年末年始休業
1/4 学校休業日
1/5 学校休業日