2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

運動会へ【2・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けての練習も始まっています。熱中症にも感染症にも気をつけながら取り組んでいきます。
 水筒、タオルを必ず持たせてください。よろしくお願いします。

今日の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風の影響か風が強い一日でしたが、今日も元気な子どもたちです。すばらしい!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳』でした。
 左上の写真は、給食室入口に掲示されているものです。昨年度までは、当日の野菜の産地のみがホワイトボードに記入されていましたが、今年度はその産地の場所が地図でも見つけられるようにしてくれています。子どもたちにもとてもわかりやすくなっています。ありがとうございます。
 一口がんもとさといものみそ煮は、赤みそで煮ることで子どもたちにも食べやすい味付けになっていました。今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/2 振替休日
1/3 年末年始休業
1/4 学校休業日
1/5 学校休業日