栄養学習4年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・魚の体のつくりと栄養について ・魚の脂肪がすごいことについて 詳しく学習しました。 まとめに「魚を食べると血液の流れがよくなるので、これからもしっかり食べます。」という内容の感想を書いている子どもがたくさんいました。「今日勉強したことをお家の人にお話しして、お魚を食べたいと言います。」と書いている子もいました。ぜひお家でお話を聞いてあげてくださいね。 たてわり班遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/15(火) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日クイズの答えは、3番が正解です。 今日の献立のさばのみぞれかけは、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁を合わせて煮たものを、塩をして焼いたさばにかけたものです。 みぞれとは、雪が空中でとけかかり、雨とまじって降るものです。すりおろしただいこんが、このみぞれを思い思い浮かばせることから、主にだいこんおろしを使った料理に「みぞれ」という名前がつけられます。 「さばのみぞれかけ」はゆずの香りとだいこんおろしのさっぱりとした味がとてもおいしく大好評でした。 おすすめの本の紹介(3年)![]() ![]() ![]() ![]() みんなで確認しよう(4年)![]() ![]() ![]() ![]() |