今月の目標:健康な生活をしよう◆3日(月)6年校区めぐり(1)◆5日(水)6年校区めぐり(2)◆6日(木)学習参観5時間目 ◆7日(金)全学年4時間授業

三年生 音楽「ゆかいな木っきん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、歌に分かれて、合奏の練習をしました。それぞれのパートに分かれて練習しています。教え合いながら進めています。いいところは、どんどん発表してお互いに腕を磨いています。

【校内環境整備】芝刈り  7/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるで緑のじゅうたんです!
この美しい芝生広場は、晴明丘小学校の自慢です。
でも、雑草は生えてきます。
気が付いたら抜いてくださいね。お願いします。

【3年生】プール水泳  7/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日(木)3時間目の様子です。
プールにはもってこいの天気です。
ビート板を使って、クロールの練習です。 

校内環境整備(花壇の手入れ) 7/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域からいただいた花の苗を花壇に移植しました。
西側の給食搬入門の横にある花壇、キンギョソウはまだ元気なので剪定をしながら夏を越さすつもりです。ビオラ(三色すみれ)は撤去し、マリーゴールドを植えました。
管理作業員室裏の花壇は、同じくキンギョソウは残しておき、ロベリアを撤去し、ペチュニア・サルビア・センニチコウ・ジニアを植えました。
夏から秋にかけて、美しく咲いてくれると思います。

今日の給食 7月6日(水)

画像1 画像1
 7月6日(水)のこんだては「豚肉のたつたあげ、みそ汁、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳」です。
 豚肉のたつたあげは豚肉に、しょうが、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げています。
 みそ汁には夏野菜のかぼちゃやオクラが入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/5 学校閉庁日
1/9 成人の日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

児童会

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室