2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「光のせいしつ」の学習。鏡を使って太陽の光を反射させ的をねらう実験を行っていました。光の進み方はわかったかな?

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『ポークカレーライス[米粉]、サワーキャベツ、みかん、牛乳』でした。
 ポークカレーライスは、小麦粉アレルギーの児童にも喫食できる、米粉使用のカレールーを使っています。そして今日もラッキーにんじんが入っていました。どうだったかな?食べた人は土日もいいことあるかも!
 今日もおいしかったです。今週もごちそうさまでした。

2年生 スポーツテスト

画像1 画像1
 今日は2年生が50m走。
 タイムはどうだったかな?

1・2年生 おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が掘ったさつまいも。1年生を招待して「おいもパーティー」が行われ、調理したさつまいもをみんなでいただきました。終わった後は、グループごとに遊んでいました。
 これからもどんどん交流していきましょうね。

スポーツの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生はコーンを回ってバトンを渡す「リレー遊び」。4年生は「プレルボール」。
 スポーツの秋です。協力して楽しみながら取り組みましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/3 年末年始休業
1/4 学校休業日
1/5 学校休業日
1/9 成人の日