「まだかな・・・」(1年)
駅員さんにしっかり朝のあいさつができました!
毎日の良い生活習慣ができています。 ホームでも大変静かに電車を待つことができています。 素晴らしいマナーですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行ってきます!(1年)
楽しみです!
何年ぶりの天王寺動物園かなあ・・・。 天気も遠足日和です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なすのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、さくらんぼ(缶)、黒糖パン、牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スープには、たっぷりの野菜が使われていて野菜の甘味が感じられ、グラタンとの相性がばっちり! さくらんぼの缶づめは、着色料を使っていない山形県産の缶づめです。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした。 ひらがなの筆使い「『はす』の結びの筆使いに気をつけて書こう」(4年・書写)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科ではヒトはどのように体を動かしているのかを自分のうでを動かしたり、動画やもけいを使ったりして調べました。うでをのばしているときでもちぢんでいるきん肉があることに気づくことができました。『じゃあ、足のきん肉はどうなっているのだろう』とふしぎに思っている子もいました。 ポートボールでは、チーム戦が始まりました。まだまだ始まったばかりです。優勝目指してがんばりましょう。 2年生 さつまいもをほりました!
春に植えたさつまいもをほりました!
さつまいもを掘り出すだけでなく、長いつるを使ってなわとびをしたり、観察したりをしました!さつまいもだけでなく、幼虫も見つけました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|