TOP

10月12日(水) 学習のようす 4年 体育3

走り高とびのコツ

〇着地の時に片足ずつ、横向きになる。
〇横から足をあげる。
〇足がのびる。

意識して練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 学習のようす 4年 体育2

走り高とび

先生と、子どものとび方を比べてコツを見つけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 学習のようす 4年 体育1

走り高とび1

教育実習生が授業をしました。

走るコースを分かりやすく示しています。

最初は自由にとびこします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 学習のようす 6年 理科4

各グループの意見を、交流し、考えを深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 学習のようす 6年 理科3

調べたことを、ノートにまとめます。また、グループでの交流のために、タブレットにもまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 マナーアップウィーク(2月10日まで)
1/10 始業式
児童下校 11:40
1/11 給食開始
清潔検査
漢検学習会