心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

グループで発表します

2年生英語の授業で英文スピーチを行います。グループ毎にテーマを決めて英語のスピーチを考え、発表します。映画や歌、日本についてなど、テーマはさまざま。さてどんな発表になるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週展示する予定です

1年生国語科で書写の授業を行っています。毛筆を使って「天地」の文字を繰り返し練習します。来週水曜日の文化祭で皆さんの作品を展示する予定とのこと。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業参観

参観いただく授業は1、2時間目。3時間目は各学年で文化祭の取り組みを行います。生徒の下校は12時過ぎを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業参観

コロナ禍のため参観の機会が少なかったですが、久しぶりに授業のようすを見ていただくことができました。今朝は生徒たちも少しソワソワしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業参観

本日、土曜授業参観を行っています。早朝から多くの保護者の皆様に来校いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式
1/11 3年第5回実力テスト
1.2年チャレンジテスト