給食の時間
献立
黒糖パン、揚げシューマイ、中華スープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、牛乳 手洗いの大切さ 私たちの手には、目には見えない無数の細菌やウイルスがついています。給食の前後やトイレの後などには、しっかりと手を洗うようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
体育の授業の様子です。
長距離走に取り組んでいます。ペース配分を意識して走っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年社会の授業の様子です。
平安時代の後期について学習しています。 知識は見えない財産です。しっかりと学習します。 ![]() ![]() 朝の登校風景
冷たい空気の中、生徒たちが登校して来ました。
半袖シャツの生徒も、頑張っています。 おはようございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火) 寒さよ緩め
おはようございます。
昨日から厳しい寒さが続いています。 築山の池は、初氷結です。 錦鯉は大丈夫でしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|