本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

作品展2

2年生は「ザリガニ」と「音つくりフレンズ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展1

作品展が終わりました。お忙しい中、ご覧いただきありがとうございます。
子どもたちの頑張りをぜひほめてあげてください。
1年生は「ひまわりとこびとたち」と「かみざらコロコロ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)の給食

・豚肉のスタミナ焼き
・すまし汁
・とりなっ葉いため
・ごはん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

5年生の音楽は「ありがとうの花」を合唱しました。ピアノの音をよく聴いて、澄んだ歌声が響きました。歌詞も素敵で心を込めて歌いました。
工事は土台部分が姿を見せてきました。2学期の末には、いよいよ1階のコンクリート作業に入る予定です。
4年生は国語「ごんぎつね」を学習します。今日は、語句の意味調べをしました。国語辞典とタブレットを使いました。タブレットは大変便利な道具ですが、辞書を引いて意味を考えながら調べていく作業も大切にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)の給食

・ウインナーときのこの和風スパゲッティ
・焼きとうもろこし
・固形チーズ
・パン1/2
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業
1/8 冬季休業
1/9 冬季休業
1/10 3学期始業式
大掃除
記名の日
1/11 給食開始
発育測定(5・6年)
1/12 発育測定(3・4年)
委員会活動(5・6年)・代表委員会
地域行事
1/9 成人の日