2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

鶏肉のチリソース焼き、焼き豚とワンタンの皮のスープ、切り干し大根のごま辛みづけ、米飯、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 鶏肉のチリソース焼きは大人気で、おかわりの手がたくさん挙がっていました!

 切り干し大根のごま辛みづけは、すりごまや砂糖、酢、ラー油などで、食べやすく味付けされていました。食物繊維もたっぷりです!

 献立黒板で(食物繊維について)先生に教えてもらった子どもたち。

 しっかり食べて、お昼からもがんばってね!

コロコロガーレを完成させよう(4年・図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「コロコロガーレ」を作りました。今回は完成を目指してがんばりました。めいろにしたり、スタートとゴールを作ったりした後、本当に転がるかためしてみました。ガードを作ってビー玉が落ちないように工夫している子もいました。友だちのコロコロガーレもしてみたいです。

めっちゃかわいい!(1年)

 アシカがみんなの方に泳いで来ました!
 
 ひょいとアピール!
 「目がキラキラしてる〜」
 手を振って子ども達もアピールです!
画像1 画像1
画像2 画像2

「おった!」その3(1年)

 「かわいい!」
 「先生、見て〜!」
 いやいや・・・。先生も見ていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おった!」その2(1年)

 「寝てる〜」
 「起きた!」
 動物たちの一挙手一投足に子どもたちの感嘆の声が上がります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式
1/11 発育測定1年
1/12 発育測定2年