〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

吹奏楽部 吹きはじめ

いつも吹奏楽部へのご支援、ご協力、
ありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、吹奏楽部は今日が吹きはじめ。
仲間との再会を喜びながら、
ソロコンに向けて各自で個人練習に
励んでいます。

伴奏の先生とも初合わせ。
一つずつ確かめながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本・スイス青少年交流使節団の案内

大阪市教育委員会から日本・スイス青少年交流使節団の案内が来ました。
令和5年8月5日〜20日までのプログラムが予定されています。

選考がありますので、希望者は令和5年1月20日(金)までに学級担任までお問合せください。募集要項や承諾書など必要書類をお渡しいたします。
画像1 画像1

3年学年だより「トライ」第20号

画像1 画像1
「新しい年に向けて」
 ・冬休みの学習について
 ・私立高校の願書提出について
 ・進路関係の主な日程について

 ▼こちら▼
3年生 第20号

冬季休業中の学校について

本日、終業式があり来週月曜日から冬季休業となります。

学校の電話対応時間は、
8時30分から17時となりますのでその時間内でお願いいたします。

12月29日(木)〜1月3日(火)は学校休業日となり、12月28日(水)と1月4日(水)は学校閉庁日とさせていただきます。

新年は1月5日(木)から再開となりますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

寒い日が続いておりますが、健康で充実した冬休みとなりますようにご家庭におかれましてもお願いいたします。

2学期終業式

本日終業式が行われました。
換気をしながら、久しぶりに全校生徒が体育館に入りました。

終業式では、校長先生からの挨拶・離任する先生の話がありました。
その後、全校集会があり、表彰伝達・スマホ使用ルールの発表・生徒指導主事からの話・図書委員からの連絡・教務主任からの連絡がありました。

冬休み中での生活や3学期に向けての話があったので、話された内容をよく思い出して、生活してほしいと思います。

本日から17日間の冬休みに入ります。
規則正しい生活をして、事件事故等に巻き込まれることなく充実した日々を過ごしてほしいです。
3学期に笑顔で登校してくることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式
1/11 1・2年チャレンジテスト 3年第5回実力テスト
1/12 3年第5回実力テスト

学校評価

月中行事予定

学年だより

お知らせ