明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

音楽発表会 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は迫力の演奏と歌唱。しっとり聞かせたり、元気よく盛りあげたり、さすがは最高学年という出来栄えです。
最後は5・6年生揃っての合奏「アフリカンシンフォニー」2階ギャラリーまで使い、2学年合同の演奏は迫力があります。

音楽発表会 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
後半に入り、4・2・6年生の発表の時間になりました。
最初は4年生。楽しい雰囲気に満ち溢れた合奏と合唱でした。
2年生は元気いっぱい声を出し、手話の練習の成果も見せてくれました。

音楽発表会 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、5年生の様子です。
1年生は可愛らしく、一生懸命な姿が印象的でした。
5年生は、さすがは高学年と思うきれいなハーモニーが印象的でした。

音楽発表会 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は音楽発表会のリハーサルを兼ねて、奇数学年同士、偶数学年同士の相互鑑賞会です。
1・2時間目は、鼓笛隊と3・1・5年生の演奏と、5・6年生合同の合奏です。
写真は、鼓笛隊と3年生の様子です。

鼓笛隊の練習

画像1 画像1
今年の音楽発表会は、鼓笛隊も発表の場面があります。放課後、鼓笛隊の子どもたちが、講堂に残って練習していました。曲目は「銀河鉄道999」。夢と希望を載せて、銀河へ旅立つ躍動感を感じる演奏でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31