☆じどうのみなさん、さあ、いよいよはじまります。あたらしい がくねんで ちからを いっぱいのばしましょう。がっこうで まっています!

図工作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生
・世界に一つだけの花
・行ってみたいな世界遺産

図工作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生
・わたしたちのひみつきち
・98人98色

図工作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生
・いるまんちゃーシーサー
・とびたせ!未かくにん生物!

図工作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生
・〇〇とうごくよ!お話のせかい
・ホネホネザウルス

図工作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生
・食べてみたいな夢のケーキ
・八方にらみねこ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式(水曜時程3限まで) 
始業式(水曜時程3限まで)
1/11 給食開始 発育二測定(2年) お話わくわく step
1/12 5限まで 発育二測定(1年)
1/13 発育二測定(3年) ふれあい昔遊び(1年) C‐NET step
1/14 PTA人権講演会

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

学校協議会